縁日

「何気ない日常を、特別な縁日に。」がコンセプト
刺し子や裂き織りなどの伝統技術で丈夫で長く使えて愛着の湧くものづくりをしています
野良や山仕事で着られていた「山シャツ」などキャンプやアウトドアでの着用にもピッタリです
絞り込み (4)

4商品を表示

【予約発売】縁日 SAPPAKAMA
おすすめ
再入荷
新商品
予約注文
在庫切れ
hinata
タイムセール

公開状況: (1 個)在庫あり

商品の種類:

発送予定:7月中旬 ※予約販売商品と通常商品を合わせて購入された場合、全ての商品が入荷次第の発送となります。先に通常商品の発送をご希望の場合は、注文を分けてのご決済をお願い致します。 "東北に伝わる、猿のように軽快に動ける万能ズボン「猿袴」"SAPPAKAMA" お使いのブラウザは video タグをサポートしていません。 東北に古くから伝わる野良着「猿袴」はその名の通り、猿のように軽快に野山を動くことができる袴です。自然と共に農的な生活を営んできた東北で、山仕事や農作業の作業着として、またモンペのように部屋着としても愛用されてきました。猿袴の特徴はお尻に適度な生地のゆとりがあることや、ふくらはぎから足首にかけて細く作られていること。それらは山での動きやすさや、足運びをよくするために考えられた形です。昨今ではあまり見ることのない猿袴のような形は、現代よりも動きの多い暮らしの中で、より快適に過ごすための工夫が詰め込まれています。猿袴の魅力は昔の暮らしだけではなく、今の暮らしにも寄り添い、より楽しく快適にしてくれるはず。そう思い、en・nichiの「SAPPAKAMA」を作りました。 ーからだに馴染み、足の動きを軽やかに。 SAPPAKAMAはゆとりのある腰回りから太ももにかけてのシェイプと、キュッとしまったひざ下が特徴的です。サルエルパンツのように、お尻の部分に生地のゆとりを持たせることにより、足の可動域を妨げず、より動きやすい形を作っています。また後ろからのシルエットが悪くならないよう何度も試作を重ね、動きやすさもシルエットもちょうど良い、今の形に辿り着きました。立体的な作りのふくらはぎ回りには、他のパンツには見られない、昔ながらの猿袴の形を採用しています。三角の切り返しがあることによって、より足にフィットし、動きやすさと着心地のよさを実現しました。一見シンプルに見える形ですが、何枚ものパーツが組み合わさった立体縫製となっており職人の技術がつまっています。 ー履きやすさと使いやすさも重視して。 ウエストは脱ぎ履きが楽なように、ウエストゴムを使用。締め付けの調整は、従来の猿袴に習って紐で結ぶ仕様にしています。ポケットは両脇に2つ、後ろに1つ付いています。大きめのポケットなので、携帯電話やお財布も楽に入ります。ちょっとした外出なら、手ぶらでお出かけもできます。 ーどんなスタイルにも合わせやすい、落ち着いた5色。 SAPPAKAMAのカラーバリエーションは「紺」「生成り」「カーキ」「グレー」「黒」の5色。派手ではない色合いだからこそ、日常で使いやすいアイテムです。カジュアルから少しかっちりとした格好まで、さまざまな場面でのコーディネートをお楽しみいただけます。■ご注意事項染色の都合上、商品ごとの色味に多少差がございます。(例)カーキではこのような色差が発生することがございます。ご了承ください。 ーナチュラルな風合いを感じられる綿麻の生地。 SAPPAKAMAは、綿麻キャンバスの「生成り」の生地を使用し作られています。中厚手生地なので、生成色でも透けることはありません。生成地に染めや洗い加工を施して仕上げており、生地表面に自然なシボ、しわ感があります。綿と麻の天然繊維で作られているため、使えば使うほど、生地がやわらかく体に馴染んでいきます。生成の生地は原料となった植物の繊維など、自然のままのナチュラルな風合いが感じられる生地です。また、生地を仕上げる際に、薬品や人の手が加わる工程が少なく、その分環境への負荷も少ないのものでもあります。暮らしに寄り添う道具を作る、私たちen・nichiにぴったりな生地だと思いセレクトしました。綿麻キャンバス地(綿52%:麻48%)■ご注意事項生成生地は、原料となった植物の繊維など自然の風合いを感じられる生地ではありますが、それが原因で染色時に色むら・色抜けが発生する場合もあります。検品の段階で目立つ色抜け等については弾いておりますが、上記のような、生地自体の特徴による僅かな色むら・色抜けにつきましては、風合いの範囲内とし出荷させていただいておりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。 ー"あるものを使う"東北の知恵が詰まった裂織ループ。 製造過程でどうしても出てしまう残布で裂織のループをつけました。東北の物を大切にする象徴としてのアイコンでもあり、暮らしの道具としてループにフックなどを引っ掛けることもできます。 ■en・nichiの永久修繕保証付き   1つひとつ職人たちが手づくりした愛おしい道具たちをお客さまと一緒に育てていきたいという思いから、 en・nichiでは「永久修繕」サービスをご用意しております。 当商品をお使いいただく中で、ほつれてしまった、破れてしまった等のお悩みが出てまいりましたら、何度でも無料で修繕いたします。詳しくはお問い合わせください。※会員様限定のサービスとなっております。会員登録(無料)がお済みでない方は、こちらから登録の上、お問い合わせください。※送料はお客様にご負担をお願いしております。※傷の状態によっては修繕できない場合や、料金が発生する場合があります。   ■サイズ(UNISEX) タイプ M L 身長 160-170cm 170-180cm ウエスト(ゴム) 64-95cm 64-100cm 総丈 91cm 94cm 股下 62cm 68cm ヒップ 60cm...

¥17,600
生成り
カーキ
グレー
M
L
【予約発売】縁日 漆染のSAPPAKAMA
おすすめ
再入荷
新商品
予約注文
在庫切れ
hinata
タイムセール

公開状況: (1 個)在庫あり

商品の種類:

発送予定:7月中旬 ※予約販売商品と通常商品を合わせて購入された場合、全ての商品が入荷次第の発送となります。先に通常商品の発送をご希望の場合は、注文を分けてのご決済をお願い致します。 岩手の漆を使った、草木染めのSAPPAKAMA"漆染のSAPPAKAMA" en・nichiで人気のSAPPAKAMAに草木染めのカラーが登場。 古くから東北に伝わる野良着「猿袴」は、今よりも動きの多い暮らしを快適に過ごすための工夫が詰まったズボンです。en・nichiのSAPPAKAMAは、昔ながらの動きやすさに特化した形を残しつつ、現代の暮らしにも寄り添うようにポケットなどの機能性を持たせた新しい猿袴です。落ち着いたブラウンは、岩手県が国内の一大産地である、漆の木を使用して染めた「漆染め」です。en・nichiの漆染めには、漆の木を製材するときに出る木屑を使用しています。木に含まれる天然の色をじっくり時間をかけて煮出し、落ち着いた深みのある色に染めました。 ー土地の色を纏う、漆染め 漆の一大産地である岩手県。器や仏像、重要文化財の修復など、漆塗りの技術は日本の伝統文化を今に繋いできました。一般的に知られる漆は、漆の樹木から採れる樹液のこと。漆掻き職人が毎年数百本の漆の木を一本一本まわり、樹液を採取します。樹液を採り切った後の木は枯れてしまうため、また次の芽を育てるためにもその木は切り倒すこととなります。 これまで、切り倒したこの漆の木自体は、なかなか活用しきれていない現状がありました。せっかくの大切な山の資源、使わずにいるのはもったいないということと、この地に続いてきた漆産業のこれからを作るためにも、この漆の木材を活用する取り組みが進められています。自然の恵みを無駄なく使い、その色を纏うことは、その土地を知り、感謝しながら暮らすこと。en・nichiでは漆の木が持つ天然の色をお楽しみいただくため、素材と向き合い、じっくりと丁寧に染めています。※天然の植物を使用しているため、製品ごとの色味に違いが出ることがあります。※ウルシノキの木部(もくぶ)から色素を抽出しています。樹皮から採れる樹液ではありませんのでかぶれの心配はありません。 ー履きやすさと使いやすさも重視して ウエストは脱ぎ履きが楽なように、ウエストゴムを使用。締め付けの調整は、従来の猿袴に習って紐で結ぶ仕様にしています。ポケットは両脇に2つ、後ろに1つ付いています。大きめのポケットなので、携帯電話やお財布も楽に入ります。ちょっとした外出なら、手ぶらでお出かけもできます。 ー"あるものを使う"東北の知恵が詰まった裂織ループ 製造過程でどうしても出てしまう残布で裂織のループをつけました。 東北の物を大切にする象徴としてのアイコンでもあり、暮らしの道具としてループにフックなどを引っ掛けることもできます。 ーナチュラルな風合いを感じられる綿麻の生地 SAPPAKAMAは、綿麻キャンバスの「生成り」の生地を使用し作られています。中厚手生地なので、生成色でも透けることはありません。生成地に染めや洗い加工を施して仕上げており、生地表面に自然なシボ、しわ感があります。綿と麻の天然繊維で作られているため、使えば使うほど、生地がやわらかく体に馴染んでいきます。生成の生地は原料となった植物の繊維など、自然のままのナチュラルな風合いが感じられる生地です。また、生地を仕上げる際に、薬品や人の手が加わる工程が少なく、その分環境への負荷も少ないのものでもあります。暮らしに寄り添う道具を作る、私たちen・nichiにぴったりな生地だと思いセレクトしました。綿麻キャンバス地(綿52%:麻48%)■ご注意事項生成生地は、原料となった植物の繊維など自然の風合いを感じられる生地ではありますが、それが原因で染色時に色むら・色抜けが発生する場合もあります。検品の段階で目立つ色抜け等については弾いておりますが、上記のような、生地自体の特徴による僅かな色むら・色抜けにつきましては、風合いの範囲内とし出荷させていただいておりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。 ■en・nichiの永久修繕保証付き 1つひとつ職人たちが手づくりした愛おしい道具たちをお客さまと一緒に育てていきたいという思いから、en・nichiでは「永久修繕」サービスをご用意しております。当商品をお使いいただく中で、ほつれてしまった、破れてしまった等のお悩みが出てまいりましたら、何度でも修繕いたします。※会員様限定のサービスとなっております。会員登録(無料)がお済みでない方は、こちらから登録の上、お問い合わせください。※送料はお客様にご負担をお願いしております。※傷の状態によっては修繕できない場合や、料金が発生する場合があります。    ■サイズ(UNISEX) タイプ M L 身長 160-170cm 170-180cm ウエスト(ゴム) 64-95cm 70-100cm 総丈 96cm 100cm 股下 64cm 68cm ヒップ 60cm 64cm ふくらはぎ 46cm 50cm...

¥22,000
M
L
【再入荷】縁日 漆染のYAMA SHIRT
おすすめ
再入荷
新商品
予約注文
在庫切れ
hinata
タイムセール

公開状況: (1 個)在庫あり

商品の種類:

"長く着続けられること"を考え尽くし、刺し子や裂き織りを施した"漆染のYAMA SHIRT" ー山シャツとは 東北で昔着られていた仕事着の一つに、「山シャツ」と呼ばれるものがありました。形はシンプルな詰襟の長袖シャツで、野良や山仕事の時に着られていたものです。その山シャツの形を借り、モノを大切にする暮らしの知恵を借り、“長く着続けること”を考えたen・nichiの「YAMA SHIRT」が出来上がりました。 ーものを大切にする暮らしの知恵 東北で昔着られていた衣服には、服の上から生地のハギレを何枚もつぎはぎして作ったものが多くあります。布を重ねることで冬の厳しい寒さから身を守ることができ、また、服の弱くなった箇所の補強にもなりました。厳しい暮らしのなかで自然と生まれた、ものを長く大切に使っていくための工夫です。昔の人々がつぎはぎしてまで服を大切に着たのは、ものが貴重だったから、貧しかったから、という理由だけではなく、長く着た分だけその服に刻まれた人の時間や思いを大切にしたからでした。 en・nichiのYAMA SHIRTも、そんなふうに長く愛着を持って着て欲しいという思いから、昔の人々の暮らしの知恵を取り入れ、長く着られる丈夫な1着に仕立てました。 ー布を重ねて、永く丈夫に YAMA SHIRTは、暮らしの中で擦れやすい部分にあらかじめ当て布をすることで補強をし、長く着続けられる丈夫なシャツに仕立てています。荷物を背負う肩の部分、曲げ伸ばしの多いひじ、擦れやすい袖口と裾の部分。当て布の上から施した見た目にも印象的なステッチは、より生地を丈夫にするためのひと手間です。後ろ身頃は前身頃よりも丈が長く、座ったときにちょうど裾がお尻にかかるくらいの長さ。 ー使いやすさへのこだわり 袖口の締まり具合を調整できるよう、カフスにはボタンを2つ付けました。ボタンは手触りの良さから木製のものを使用しています。左胸にスマホが入るくらいのポケットが一つと、腰の両脇にサイドポケットが2つあり、胸ポケットのフラップはポケットの中にしまうこともできます。生地は中厚手の丈夫な綿麻キャンバスを選びました。シャツジャケットのようにも着られるしっかりとした生地です。見た目よりも柔らかな着心地で、たくさん着ていくうちに体に馴染んでいきます。 ー土地の色を纏う、漆染め。 漆の一大産地である岩手県。器や仏像、重要文化財の修復など、漆塗りの技術は日本の伝統文化を今に繋いできました。一般的に知られる漆は、漆の樹木から採れる樹液のこと。漆掻き職人が毎年数百本の漆の木を一本一本まわり、樹液を採取します。樹液を採り切った後の木は枯れてしまうため、また次の芽を育てるためにもその木は切り倒すこととなります。 これまで、切り倒したこの漆の木自体は、なかなか活用しきれていない現状がありました。せっかくの大切な山の資源、使わずにいるのはもったいないということと、この地に続いてきた漆産業のこれからを作るためにも、この漆の木材を活用する取り組みが進められています。自然の恵みを無駄なく使い、その色を纏うことは、その土地を知り、感謝しながら暮らすこと。en・nichiでは漆の木が持つ天然の色をお楽しみいただくため、素材と向き合い、じっくりと丁寧に染めています。※天然の植物を使用しているため、製品ごとの色味に違いが出ることがあります。※ウルシノキの木部(もくぶ)から色素を抽出しています。樹皮から採れる樹液ではありませんのでかぶれの心配はありません。<染物のお取り扱いについて>当商品は染物となっております。次のことに気をつけてご使用ください。・洗濯機で洗うことができますが、使いはじめは色移りを防ぐため、他の洗濯物と分けて洗ってください。・洗濯には中性洗剤を使用し、漂白剤は使用しないでください。・退色・変色を防ぐため陰干しがおすすめです。また、光の当たらない場所で保管してください。・アイロンがけをするときは、中温程度で当て布をしてください。 ■en・nichiの永久修繕保証付き   1つひとつ職人たちが手づくりした愛おしい道具たちをお客さまと一緒に育てていきたいから、en・nichiでは「永久修繕」サービスをご用意しております。当商品をお使いいただく中で、ほつれてしまった、破れてしまった等のお悩みが出てまいりましたら、何度でも無料で修繕いたします。詳しくはお問い合わせください。※会員様限定のサービスとなっております。会員登録(無料)がお済みでない方は、こちらから登録の上、お問い合わせください。※送料はお客様にご負担をお願いしております。※傷の状態によっては修繕できない場合や、料金が発生する場合があります。 ■着用イメージ 男性モデル 175cm(Lサイズ着用)女性モデル 162cm(Sサイズ着用)   ■サイズ(UNISEX) タイプ S M L LL 着丈 78cm 79cm 80cm 83cm 肩幅 55cm 55.5cm 56cm 60cm...

¥30,800
M
L
LL
【再入荷】縁日 YAMA SHIRT
おすすめ
再入荷
新商品
予約注文
在庫切れ
hinata
タイムセール

縁日 YAMA SHIRT

公開状況: (1 個)在庫あり

商品の種類:

"長く着続けられること"を考え尽くし、刺し子や裂き織りを施した"YAMA SHIRT" ー山シャツとは 東北で昔着られていた仕事着の一つに、「山シャツ」と呼ばれるものがありました。形はシンプルな詰襟の長袖シャツで、野良や山仕事の時に着られていたものです。その山シャツの形を借り、モノを大切にする暮らしの知恵を借り、“長く着続けること”を考えたen・nichiの「YAMA SHIRT」が出来上がりました。 ーものを大切にする暮らしの知恵 東北で昔着られていた衣服には、服の上から生地のハギレを何枚もつぎはぎして作ったものが多くあります。布を重ねることで冬の厳しい寒さから身を守ることができ、また、服の弱くなった箇所の補強にもなりました。厳しい暮らしのなかで自然と生まれた、ものを長く大切に使っていくための工夫です。昔の人々がつぎはぎしてまで服を大切に着たのは、ものが貴重だったから、貧しかったから、という理由だけではなく、長く着た分だけその服に刻まれた人の時間や思いを大切にしたからでした。 en・nichiのYAMA SHIRTも、そんなふうに長く愛着を持って着て欲しいという思いから、昔の人々の暮らしの知恵を取り入れ、長く着られる丈夫な1着に仕立てました。 ー布を重ねて、永く丈夫に YAMA SHIRTは、暮らしの中で擦れやすい部分にあらかじめ当て布をすることで補強をし、長く着続けられる丈夫なシャツに仕立てています。荷物を背負う肩の部分、曲げ伸ばしの多いひじ、擦れやすい袖口と裾の部分。当て布の上から施した見た目にも印象的なステッチは、より生地を丈夫にするためのひと手間です。後ろ身頃は前身頃よりも丈が長く、座ったときにちょうど裾がお尻にかかるくらいの長さ。 ー使いやすさへのこだわり 袖口の締まり具合を調整できるよう、カフスにはボタンを2つ付けました。ボタンは手触りの良さから木製のものを使用しています。左胸にスマホが入るくらいのポケットが一つと、腰の両脇にサイドポケットが2つあり、胸ポケットのフラップはポケットの中にしまうこともできます。生地は中厚手の丈夫な綿麻キャンバスを選びました。シャツジャケットのようにも着られるしっかりとした生地です。見た目よりも柔らかな着心地で、たくさん着ていくうちに体に馴染んでいきます。 ■カラー 生成り:綿花の色をそのまま活かした生成り色。黒:落ち着いた印象に染め上げた柔らかな黒。 <染物のお取り扱いについて>「黒」は染物の商品となっています。次のことに気をつけてご使用ください。・洗濯機で洗うことができますが、使いはじめは色移りを防ぐため、他の洗濯物と分けて洗ってください。・洗濯には中性洗剤を使用し、漂白剤は使用しないでください。・退色・変色を防ぐため陰干しがおすすめです。また、光の当たらない場所で保管してください。・アイロンがけをするときは、中温程度で当て布をしてください。 ■en・nichiの永久修繕保証付き   1つひとつ職人たちが手づくりした愛おしい道具たちをお客さまと一緒に育てていきたいから、en・nichiでは「永久修繕」サービスをご用意しております。当商品をお使いいただく中で、ほつれてしまった、破れてしまった等のお悩みが出てまいりましたら、何度でも無料で修繕いたします。詳しくはお問い合わせください。※会員様限定のサービスとなっております。会員登録(無料)がお済みでない方は、こちらから登録の上、お問い合わせください。※送料はお客様にご負担をお願いしております。※傷の状態によっては修繕できない場合や、料金が発生する場合があります。   【着用イメージ】 ▼男性モデル 165cm /生成り Mサイズ着用 ▼女性モデル 169cm /黒 Sサイズ着用 ▼女性モデル 169cm /生成り Mサイズ着用  ■サイズ(UNISEX) タイプ S M L LL 着丈 78cm 79cm...

¥24,200
生成り
M
L
LL