Wishlist

お気に入りに追加するにはログインが必要です。

Cart

カート内にまだ商品がありません。

  1. ホーム
  2. 【4/1〜発送分予約販売】Sawyer(ソーヤー)MICRO SQUEEZE FILTER WITH CNOC PREMIUM 750ml POUCH
New
お気に入りに追加するにはログインが必要です。

【4/1〜発送分予約販売】Sawyer(ソーヤー)MICRO SQUEEZE FILTER WITH CNOC PREMIUM 750ml POUCH

Sawyer
¥10,560

あと¥10,000 円以上で送料無料

発送について

・予約商品を除き、ご注文いただいた翌日(土日祝除く)発送となります

配送料について

・10,000円以上のお買い上げで送料無料・全国(北海道・沖縄を除く)、一律800円となります・詳しくはこちらをご参照ください

返品について

・返品についての詳しい手続き方法や条件については、hinataストアガイドをご参照ください
4/1(火)〜より順次発送分 予約受付中

※こちらは予約販売品となります。
※予約販売品と通常商品を合わせて購入された場合、全ての商品が入荷次第の発送となります。先に通常商品の発送をご希望の場合は、注文を分けてのご決済をお願い致します。
※入荷時期により発送が前後する可能性がございます。

長く使えるパウチが付属したマイクロスクィーズフィルター

《マイクロ スクィーズフィルター SP2129》

・日本国内での販売実績 累計25万個 (※) 
・細菌類を99.99999%取り除く浄水能力
・小型モデルの中で最も浄水スピードが早い
・軽量かつコンパクトに持ち運べる
・トレッキングや旅行、災害時などにも活躍
 ※ ソーヤーの浄水器全体での販売数量

《Cnoc Outdoors Hydriam X 750ML パウチ》

・容量 750ML / パウチタイプ / 約34g 
・FDA認証済 TPU素材採用
・BPA/BPS/BPFフリー
・不使用時は小さく畳んでコンパクトに運べる
・高い耐久性で長く使える
・使用可能温度範囲:-17℃〜100℃


ハイカー待望の「Sawyer × Cnoc Outdoors」コラボレーションアイテム

水の中に潜む有害な細菌やエキノコックスなどの寄生虫を99.99999%除去。タフに使える浄水フィルター

ソーヤーはポータブルな浄水器としては世界最高水準の浄水性能を誇る浄水フィルターです。
たくさん水を持ち運ぶ必要がなく、川や湖など、各地に点在する水源から採水してすぐ飲めるため、登山やロングトレイルで親しまれています。
超高密度のフィルターでろ過することで、水の中に潜む有害な細菌や水性微生物、エキノコックスなどの寄生虫を99.99999%取り除き、飲料水に変えることができます。

※当フィルターでは、水に溶けているカルシウムやマグネシウム、重金属等を含む溶解固形分や放射性物質、工場廃水や化学物質が溶け込んでいる可能性のある水、細菌よりもさらに微細なウイルスは除去できません。

0.1ミクロン対応の浄水フィルター

フィルター本体の中にはU字型のホロウファイバーメンブレーン(中空糸膜)が入っており、均一且つ無数にあいた0.1ミクロンの穴で水をろ過する仕組みです。
これにより高性能で小型、軽くて丈夫なフィルターを作ることができるようになりました。
0.1ミクロンはミリメートルに換算すると0.0001mmで、サイズが0.5〜1ミクロンと言われている一般的な細菌類を通しません。

小型タイプの最上位「マイクロスクィーズ」

マイクロスクィーズフィルターは、定番のソーヤーミニ同様コンパクトでありながら、背が低く丸みを帯びたフォルムで直径が広く、フィルターを通過する水量が多いのが特徴。
パウチ部分を絞り、圧力を加えて水を送り出す仕組みで、コンパクトタイプの中で最も浄水スピードが速いモデルです。
軽量で荷物の邪魔にならないので、アウトドアの際にもザックに忍ばせやすく、車内や防災バッグなどに入れておくと、災害時にも力を発揮してくれます。

携帯性と浄水スピードを重視する方におすすめのモデルとなっています。

繰り返し使える「Hydriam X」

ハイカーから絶大な人気を誇る「Cnoc Outdoors / クノック アウトドアーズ」製のパウチ「HydriamX」が標準装備。FDA認証済BPA/BPS/BPFフリーの TPU素材を使用した、安全性の高い従来の「Hydriam」を、さらに厚みを持たせ耐久性を高めた「HydriamX」は、よりタフな環境でも機能し、長く使えるプロダクト。
柔らかい素材で小さく折り畳め、どこにでもコンパクトに持ち運べるパウチとなっています。
※BPAフリーのTPU素材は、紫外線や水源に含まれるタンニン・ミネラルの影響などにより黄色やオレンジ色に変色する場合があります。
変色自体は商品の性能や安全性には影響はありません。色味の除去方法など、メンテナンスの詳細につきましてはこちらをご参照ください。

Hydriam X の便利なスペック

① コンパクトに収納できる
平べったい形状。不使用時はフィルターにクルクルと巻きつけて持ち運べる。
② 一体型のキャップ
キャップは紛失防止のため、ボトル本体に接続されたデザイン。フィルターをつけっぱなしにしていても、キャップを無くさず安心して使える。
③ テーパーデザイン
下に向かってテーパーしたデザインで柔らかいパウチは、ランニングベストのポケットなどに収納する際も簡単に収まる。
④ お湯にも対応するタフさ
100℃まで耐えられるTPU素材。ウォーターコンテナ以外でも調理に使用したり、湯たんぽとして活用したりできる。パウチの裏には便利な目盛り入り。
※熱湯を入れると、パウチ本体も非常に熱くなりますので、取扱には十分にご注意ください。

ソーヤーフィルターの様々な活用方法

フレキシブルなフィルターは、クノック製のパウチ以外にも、多くのギアと組み合わせて幅広く活用できます。

① ペットボトルなどに直接ジョイントが可能
Hydriamx 以外にも、簡単に手に入る市販のペットボトルや、ソーヤー純正のパウチなどに繋いで浄水できます。
② 他社製のハイドレーションシステムも接続可能
登山やトレッキングには欠かせないハイドレーションにも対応しています。
③ クリーニングカップリングが標準装備
付属するクリーニングカップリングを注ぎ口に接続すれば、ペットボトルや別のパウチなどをダイレクトに連結することが可能。汲み取った汚水を一気に逆側のコンテナへと浄水し、確保できます。

世界中で高い評価を獲得

ソーヤーの高い洗浄能力は世界中で評価され、災害被災地や難民キャンプなど、綺麗な水を得ることが難しい世界80カ国以上の国と地域で使用されています。
ソーヤーはNPOやNGOと協力し、プロダクトを提供。日々人々に綺麗な水を供給する活動を行っており、提供された地域では下痢や病気の大幅な減少など、多大な功績をあげています。
また、売上の中の一部が国際的な支援活動に使われています。


UPIでは2015年に発生したネパール大地震の際、関西学院大学の教授を通じ、スクィーズフィルターを被災地に提供しています(写真右上)。

※ ソーヤースクィーズフィルターは、2012年にアメリカ「バックパッカーマガジン」誌にてエディターズチョイスに選出されました。

防災アイテムとしても注目される浄水器

災害大国の日本において防災の備えは常に意識しなければならない要素ですが、コンパクトなソーヤーは高い機能性の他にも、備蓄する水量の軽減や携帯性の高さから防災アイテムとしても注目されています。
ライフラインが途絶えた時でも、ポータブルな浄水器を用いることで身の回りの水源からより安全な飲料水を確保することが可能です。


多摩川中流域(調布市)で取水した川の水と、 その水をソーヤーでろ過した水を検査し、 浄水後の水が水道法に基づく水質検査11項目で、 基準値に適合していることが証明され、飲料水として適格であると認められました。

※第三者機関にて検査 

※採水の際は、川であれば可能な限り上流の水を選ぶなど、なるべく綺麗な水を採ることで、フィルターへの負担が軽減できます。
※ ソーヤーミニは、2023年の防災グッズ大賞に選出されました。

群を抜いた繊維の強さで38万リットルの浄水が可能。さらに経済的

ソーヤーのホロウファイバーは繊維一本一本の壁が厚く、独自調査の結果、他の主要ブランドと比較しても75%以上の強度がある事が証明されました。
その為、バックフラッシュ(メンテナンス洗浄)にも耐えうる個体になり、フィルターの交換が不要かつ、1つのフィルターで38万リットルの浄水を可能にしました。
1日に10リットル浄水したとして、100年以上使用できる計算で、非常に経済的でもあります。

また、他社ではランダムテストやバッチテストなど、まとまった数の中から数点を選び検査する方法が主流な中、ソーヤー社では1984年の創業以来、製品は全てフロリダ州の自社工場で製造し、ひとつの商品に対し3回の製品検査を行っており、商品の安全性を確かなものにしています。


※ソーヤーの性能を真似た製品が多数販売されております。強度が低いファイバーを使用した製品などで浄水やバックフラッシュを重ねると、十分な性能が発揮できなくなる場合があります。ご購入の際は類似品にご注意ください。

バックフラッシュ(メンテナンス洗浄)

使用後に付属の洗浄用注射器(針無し)を使用し、逆方向からきれいな水を注入することで不純物を取り除き、フィルター清掃を行うことができます。 
バックフラッシュを行うことで、フィルターの機能が約98%回復し、元のように浄水することが可能です。
付属しているクリーニングカップリングを飲み口側にジョイントすると、パウチやペットボトルを接続することができ、注射器を使用せずにバックフラッシュをすることができます。

※機能が戻らないように感じる場合は、バックフラッシュを何度か繰り返すことをお勧めします。


【基本情報】

◾️素材
フィルター素材 Hollow Fiber
フィルター孔サイズ 0.1ミクロン 
ろ過能力 38万リットル+α (38万リットル以上ろ過できますが、水量は低下いたします)
パウチ素材 TPU(FDA承認済、BPAフリー)

◾️サイズ・重量
【Micro Squeezeフィルター】
全長12cm、最大部分の直径約4.5cm
約53g
【クノック 750ml パウチ】
約28×10cm 約34g

◾️内容
Micro Squeezeフィルター×1

クノック 750ml パウチ×1
クリーニングカップリング×1
洗浄用注射器(針なし)

日本語説明書兼保証書

◾️生産国
フィルター:アメリカ
パウチ:中国

■注意事項
・ご使用前に必ず付属の日本語説明書をお読みください。

・当フィルターでは水に溶けているカルシウムやマグネシウム、重金属といった溶解固形分やウイルスは除去できません。

・メーカー保証は正規輸入代理店および正規販売店で購入いただいた場合のみ有効です。

・2020年8月よりフィルターのキャップが仕様変更となりました。説明書等には旧タイプ画像の記載がございます。ご了承ください。

・入荷時期により、パッケージや商品仕様が若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。
・当フィルターは使用者の健康を保証するものではありません。自己責任の判断のもと、できるだけ安全かつ衛生的な水に対してご使用ください。

 

Review

レビューがありません

User Photo

# hinatastore

User Movie

# hinatastore