メスティンの蓋になる調理用鉄板”ロックパン”のラージメスティン対応版
ラージメスティンの蓋として炊飯時に活躍するのはもちろんの事、
ラージメスティンの底部分にスタックすることで、火による劣化からラージメスティンを守り、更には全体を均一に加熱する効果も期待できます。
更には、IHにも対応してますので、底にスタックすることで、ラージメスティンをIHクッキングヒーターで使用することが可能となり、テント内や車中泊でも鍋料理が楽しめちゃいます!
また、ロックパンL単体としても、縁の立ち上がりを利用して多少汁気がある料理や、焼いたステーキの上にソースを流し入れるといったことも可能です!
ラージメスティンに合わせていますので、大判ステーキを焼くこともできます。
■縁の立ち上がりの高さに関して
縁の立ち上がりの高さはまだ出せるのですが(現状はラージメスティン付属の蓋の2/3程度の高さ)、これ以上高くしますと、ロックパン(L)を底にスタックした際にハンドル接合部の板状パーツに接触してしまい、ラージメスティン本体が斜めになってしまう為、現在の高さに設定致しました。
※開発当初より持ちやすく外れにくくなった改良版チタンハンドル付きです
※ラージメスティンはメーカーによりサイズにばらつきがある為、ロックパン(L)はトランギアのみ対応とさせて頂きます。
他のメーカーへの対応予定は今のところございません。
※画像内のロックパン(S)、焚き火台、ラージメスティンは商品に含まれておりません
※ラージメスティン付属のハンドルの角度によっては、ロックパン(L)を装着した際に上手くハンドルが畳めないという事象が発生しますが、ハンドルの角度を鋭角(手動で調整して下さい)にすることで解消できます。
ただし、ラージメスティン付属の蓋の場合は逆にハンドルが鋭角ですと上手く畳めないようになっていますので、収納方法としましては、ラージメスティンの底部分にロックパン(L)をスタッキングする方法がオススメです。
【基本情報】
サイズ:210mm×140mm
高さ:19mm(内側は15mm)
重さ:約900g
板厚:3.2mm
本体:黒皮鉄製
ハンドル:チタン製
Review
User Photo
# hinatastore
User Movie
# hinatastore