

フィールドと都市との境界線を軽やかに行き来する、
新鋭テックギアブランド「maastik(マースティック)」。
ミニマルなデザインの中に秘めた高い機能性は、ユーザーの創造力を引き出し、
シーンを選ばない自由な使い方を可能にする。
既存の枠にとらわれない新しいアウトドアギアのスタイルが、ここからはじまる──。
身軽さを
コンセプトにする
新たなギアブランド

maastikは、身軽さをコンセプトにするギアブランドだ。2025年春夏シーズンにローンチされ、ブランド名はエストニア語の「風景」に由来する。
プロダクトはミニマルデザインを基調としつつ、トレッキングからシティユースまで、多様なシーンに対応する高機能素材や設計を導入している。

デビューコレクションとなったchapter 1では「reflection」をテーマに、夜間の認知を高める役割を果たす「リフレクター」をキーディテールに採用。
軍や警察が採用するドイツ・ORAFOL社のリフレクターテープなどをアクセントに配置することで、日中とは異なる、さりげない存在感を放つ仕様とした。
ラインナップはバッグ(ナップサック・トート・ストリングポーチなど)を中心とし、軽量かつ機能的な収納力と高いデザイン性を両立。アノニマスな世界観を背景にアイデンティティを具現化しているのも、アウトドア派はもちろんファッショニスタにも注目されている理由だ。





匿名性が際立たせる機能美

アノニマスなデザイナーが手掛ける、自然と都市をつなぐ制限のないギア。
その魅力の核心には「見えないこと=プロダクトがすべてを語る」という価値観にある。
作り手をあえて匿名にすることで、使い手には自由な解釈と想像の余地を与えるのだ。
ここからはそんなブランド思想を、5W1Hで紐解いてみよう。
自然と都市にフィットする時間軸

maastikのギアは、日常と自然が交差する瞬間に真価を発揮する。気ままに川辺やトレイルを散策する休日から、街中でPCや書類、テイクアウトのコーヒーを持ち歩くウィークデーまで。軽さとファンクションをそなえるデザインが、幅広いシーンをつないでくれる。

どこまでもシームレスな風景を

山という文脈に頼りすぎないテックギア志向をもとにアウトドア由来の高い機能性を都市生活に溶け込ませることで、使用する場面をユーザーに委ねている。「山用/街用」などとカテゴライズすることなく、曖昧な境界で柔軟に適応するアイテムを生み出している。

等身大の暮らしを楽しむ人々へ

性別・年齢・肩書きに縛られず、色・形・機能すべてをミニマルに統一することで、過度な主張を抑えているのもmaastickの特徴だ。特定のターゲット像を設定しないこと。この哲学をプロダクトに落とし込み、誰もがライフスタイルにマッチさせられる普遍性を獲得している。

プロダクトを通じてまとえる自由さ

ライフスタイルを縛らないために、アウトドアでも使える確かなクオリティを担保。しかしmaastikはあくまでニュートラルな立ち位置。軽さも単なる機能の話ではなく、身軽という感覚に寄り添う絶妙なバランスこそが、身につける人の自由さを後押ししてくれるのだ。

すべての答えは、使う人の中にある

maastikは情報過多の現代において、言葉で語りすぎないブランドである。受け手に余白が生まれ、それぞれの楽しみ方を満喫できるというわけだ。テッキーなアイテムから感じるニュアンスは、ユーザー自身の言葉で語れるし、使う体験を通じて一緒に育っていくはずだ。

作り手の感覚を折り込んだ機能美

デザイナーがバルセロナ暮らしで感じた、カタルーニャ文化の独創性や自由な気質がプロダクトデザインの源流となっている。それに日本の粋という美意識を重ね、言語化しきれない感性や躍動感をパッケージ。このようなアプローチこそが、maastikの束石となっているのではないだろうか。

朝も夜も、街もフィールドも。
いつも身軽でいられる。

ユースフルな大容量メッシュポケットも

シーンレスに活躍する1気室式のバックパック。
たっぷり入る27Lの容量に加え、メインコンパートメント内にはラップトップポケットも装備。本体の素材にはナイロン210デニールの高強度リップストップ生地を採用。PUコーティングを施すことで優れた耐水性と耐久性を確保したのもポイントだ。
軽量設計なので軽登山やハイクにもマッチする。
material|210Tリップストップ(ポリエステル100%)、210Dダイヤリップストップ(ポリエステル100%)、PVC
size|W33×H51×D16cm
capacity|27L
price|¥18,700(税込)
メッシュの大型フロントポケットにはORAFOL(R)社製のリフレクターテープをレイアウト。maastikのロゴが模されているのも魅力だ。また、スムーズな脱着を叶えるV字アジャスターも、軽やかなライフスタイルをフォローしてくれるに違いない。

「フロントポケットはセンターに仕切りを設けていないのもこだわりです。一つの大きなポケットとして機能するので、コンパクトな小物類からかさ張るウェアまで自由に収納できるはずです」
どこにでも連れて行ける2way仕様

トレイルの雰囲気をまとったショルダーバッグ。
開口部にはドローコードで開閉できる巾着仕様を採用し、フロントには大胆なメッシュポケットを配した。最大容量は18Lと実用的なサイズ感で、シティスタイルも軽快に彩る。
付属のショルダーストラップを装着すれば斜めがけもできる2WAY仕様。ブランドロゴ入りのリフレクターテープもデザインのアクセントだ。
material|210Tリップストップ(ポリエステル100%)、210Dダイヤリップストップ(ポリエステル100%)、PVC
size|W35×H35×D16cm
capacity|18L
price|¥17,600(税込)
バックパック(KNAPSACK 27)と同様に、フロントには大型のメッシュポケットをデザイン。収納口の左右にあるドローコードを絞れば、細かなアイテムでも落とさずしっかりとキープできる、利便性の高さも実現されている。

「トートバッグのハンドル部には、拡張性を高めるためにデイジーチェーンのようなテープをデザインしています。カラビナを引っ掛けたりとさまざまな使い方を試してみてください」
DCFとのコンビで軽さと美しさも

独創的なデザインと高い機能性を備えた大容量7.6Lのスリングバッグ。
軽量かつ引き裂き強度と撥水性に優れるAVIENT社Dyneema(R)を外ポケットに使用することで、収納物が透けて見える独特なスタイルを構築。開口部には止水ファスナーを採用する。
アシンメトリーな切替デザインに、リフレクターテープが小気味良いアクセントになった。
material|210Tリップストップ(ポリエステル100%)、210Dダイヤリップストップ(ポリエステル100%)、ポリエチレン(両面ポリエステルコーティング)、PVC、亜鉛合金
size|W38×H30×D10cm
capacity|7.6L
price|¥15,400(税込)
背面側にはスマートフォンなどを収納できる汎用ポケットをレイアウト。ポケット内部には鍵などを取り付けられるキーフックもそなえられている。止水ファスナーがしっかりガードしてくれるのもうれしいところだ。

「ストラップのバックルにはV字アジャスターパーツを使用しています。一般的なサイドリリースバックルよりも着脱しやすいので、日常のストレスを軽減してくれるはずです」
いつもに身につけておきたい

SLING BAG 7.6のキャラクターをそのままに、容量2.6Lにコンパクト化した一品。
フィールドでの行動時のサブバッグとしてはもちろん、普段のお出かけや街歩きの際にもぴったり。スマートフォンやカメラなどのガジェット類をはじめ、ウォレット行動食などの身のまわりのものの携行に活用したい。
こちらにももちろん、優れた強度・撥水性を誇るDyneema(R)などのアウトドアで高い信頼を寄せられている素材を採用している。
material|210Tリップストップ(ポリエステル100%)、210Dダイヤリップストップ(ポリエステル100%)、ポリエチレン(両面ポリエステルコーティング)、PVC、亜鉛合金
size|W27×H22×D7cm
capacity|2.6L
price|¥12,100(税込)
コンパクトながら、SLING BAG 7.6と同様に背面にはキーフック付きのポケットをデザイン。もちろん止水ファスナーも採用されているので、ここに何を入れるか?どんな使い方をするのか?を考えるのも楽しいはずだ。

「ORAFOL(R)社製の maastikロゴをデザインしたリフレクターテープ部分には、カラビナを留められるループを設けているのもポイントです」
ギミックが隠れた巾着タイプ

日常はもちろん、トラベルやアウトドアでも活躍する巾着型ポーチ。
ティニーなルックスながらも容量5.3Lと収納力には不足なし。ペットボトルやスマートフォンなどを入れて、移動時のサブバッグとしても便利に使える逸品だ。
PUコーティングを施した210デニールの高強度ナイロンリップストップ生地による、優れた耐久性と撥水性をそなえている。
material|210Tリップストップ(ポリエステル100%)、210Dダイヤリップストップ(ポリエステル100%)、PVC、亜鉛合金
size|W15×H30×D15cm
capacity|5.3L
price|¥8,800(税込)
リフレクター部分にはmaastikオリジナルのカラビナが付属。片側のストラップを反対側のカラビナに通して持つスタイルを採用し、高い機能性とデザイン性を両立させた。

「荷物の量などに合わせてシルエットを調整しやすい巾着型です。付属のカラビナも金型から起こしたオリジナル品。単体でブラックとシルバーをラインナップしているので、スタイルに合わせて選んでみてください」
気分に合わせられる3WAY

コードを絞って雫型の巾着のように持ったり、コードを反対側のキーホルダーに引っ掛けて短めのハンドルにしたり、ショルダーベルトで斜めがけにしたりと、3WAYの使い方が楽しめるポーチ。
マチ部分には、maastikロゴ入りのORAFOL(R)社製50mm幅リフレクターテープを配置。夜間での視認性を確保するとともに、アイデンティティを強力に示すアイコンとしても機能している。
material|210Tリップストップ(ポリエステル100%)、210Dダイヤリップストップ(ポリエステル100%)、PVC、亜鉛合金
size|W18×H18×D5cm
capacity|1.6L
price|¥9,900(税込)
ショルダーベルトは長さ調節・取り外し可能で、スタイルチェンジしやすいのがポイント。1.6L最大容量を確保しているので、スマートフォンやウォレットなどの収納にも不足はない。

「フェミニンな表情も楽しめるので、男性も女性もファッションに取り入れやすいはず。高い強度、耐摩耗性、耐引裂性に加えて、水を弾く生地を採用しているので、どんなシーンでもストレスなく愛用できるはずです」

hinataストアでは、ほかにもmaastikのアイテムを豊富に取り扱い中。いずれも、ブランドコンセプトの“身軽さ”を存分に体感できるものばかりなので、漏らすことなくチェックするのがおすすめだ。
本体生地にDyneema(R)を使った、約10枚のカードを収納できるケース。50mm幅のmaastikロゴリフレクターで大胆にデザイン。¥4,400(税込)
ORAFOL(R)社製のmaastikオリジナルリフレクターテープを使ったキーホルダー。用途に合わせて使い分けられる2種類の長さのコードが付属。3色展開。¥1,100(税込)
軽量で持ち運びが簡単で機能的にも連結に適した、亜鉛合金製のD型形状のオリジナルカラビナ。各¥1,650(税込)
亜鉛合金製のD型形状のオリジナルカラビナ。こちらのスモールサイズは2個セット。¥1,850(税込)
日本の伝統的な手捺染(型染め)である、京都の友禅染で染め上げたmaastikオリジナルの手ぬぐい。全長110cmなので首や頭に巻きやすい。¥2,420(税込)